当院の検査について
レントゲン撮影
デンタルエックス線写真
1本の歯に関して詳しく見たいときに撮る基本的なエックス線
(レントゲン)写真。
お口全体を詳しく見たいときには、連続した10枚ないし14枚のデンタルエックス線を撮ります。歯と歯の間の虫歯や二次カリエス(詰め物の下の虫歯)や歯周病の進行状態などのチェックができます。
バイトウィング
歯と歯の間の虫歯のチェックができます。
1枚のレントゲンで上下奥歯のコンタクトカリエスの
チェックができるので、被爆量を減らすことができます。
パノラマエックス線写真
上顎洞を含む広範囲なエックス線写真でデンタルエックス線写真では見えないところを見ることができます。
埋伏歯の状態をチェックしたり、交換期の歯胚をチェックしたり、インプラントに必要な骨量のチェックをするために行います。
セファロエックス線写真
矯正治療の際の診断をするために行います。
頭蓋全体の骨格と歯列の関係、歯の傾きなどを調べます。
手の写真
矯正治療の際の治療開始の
タイミングをチェックするために行います。
頭部正面
骨折や顎変形や上顎洞炎の
診断をするために行います。
PCR(プラークコントロールレコード)
赤染めをして歯頚部(歯肉に近接する歯と歯肉の境目)
を一歯あたり4歯面に分けてチェックします。
プラークの残っている歯面数の%を出します。
15%以下にコントロールできるようブラッシング指導していきます。
ダイアグノデント ペン
アイキャットシステム
コンピュータ上で、インプラントの埋入位置をシミュレーションすることができます
従来の経験や勘に頼らざるを得なかったインプラント治療が、的確でより安全な治療になりました。
こちらの機械でインプラント治療に必要な骨の状態を正確に把握する事が可能で、またCT画像からコンピュータ上で適正なインプラント埋入位置を3Dでシミュレーションし、その結果を反映したガイド・ドリルにより、安全で精度の高い手術が行えます。
アイキャット、ランドマークシステムを導入しています
当院でインプラント治療を行う患者様には、このアイキャットシステムで3D画像解析および診断を行い、
ランドマークガイドを作成し、安全性の高い手術を受けていただくことができます。
別途検査費用はかかりますが、精度が高く安全に施術を行うために、受けていただくことをお勧めします。
位相差顕微鏡・口腔内細菌検査
プラーク内の細菌を位相差顕微鏡を使って確認し、その画像をPC上に患者様毎に保存しています。細菌の量や種類をチェックすることで炎症の程度を推測できます。
歯科衛生士が初診から2回目のTBIのときに患者様毎に
お見せして説明しています。
歯周検査
歯槽骨や歯肉の炎症の状態を調べるために行います。
プローブと呼ばれる細い棒状の器具を使って歯肉溝の深さを測ります。
口腔内写真撮影
虫歯・歯石・歯肉の形や色、歯の詰め物の状態のみならず全体の歯並びやかみ合わせを診ることができます。
お子様の咬合育成の経過を観察したり、歯周病の経過を観察するのに有効です。